札幌市のマンションにて、システムキッチンリフォーム施工事例のご紹介

クリナップシステムキッチン『ラクエラ(rakuera)』I型270㎝

L型キッチンからI型キッチンへ!シャープですっきりとした空間へ☆

 

BEFORE

1施工前SK

リフォーム前のL型キッチンです。

生活スタイルの変化に合わせて、間口を縮小し、使い勝手を考慮しI型システムキッチンへとリフォームします。

AFTER

5施工後SK2

クリナップシステムキッチン『ラクエラ(rakuera)』I型間口270㎝採用。

“ダークウォールナット”の扉カラー、“マグネットグレー”のクリン壁パネルを採用し、シャープですっきりとした空間へと仕上げました。

ラクエラの魅力は、「家具っぽい!」ですね(*^^)v

BEFORE

1施工前SK3

リフォーム前のL型システムキッチン。(この写真ではL型キッチンなのわかりませんね・・・。)

IHクッキングヒーターは既存品を再利用します。

AFTER

5施工後SK

リフォーム後のI型システムキッチンです。

今回ディスポーザーを取付けしています。

日本エスコ/スキューズ:F-13(※現在生産終了)

5施工後SK4

ディスポーザー 日本エスコ/スキューズ:F-13 ※ 生産終了品

人工知能搭載のカバーコントロール(蓋スイッチ式)モデルです。 スキューズ社によるマイコンプログラム運転を採用、生ゴミの量を自動検知して運転を停止します。さらに5回運転毎に水を自動的に溜めて洗浄後、一気に排水。処理室からトラップ管までをお掃除しながら詰りを防ぎます。

◆ 日本エスコ公式ホームページは ➡ こちらから

ラクエラ/扉カラー

rakuera_split1_02

インテリアにぴったりと寄り添うカラーバリエーション

木や石の質感を再現した扉、シンプルな単色扉など26色をご用意。

※ 扉カラーは予期せず廃番・仕様変更になる場合があるので、メーカーホームページにてご確認下さい。

今回の現場では、“ダークウォールナット”カラーを採用。

ラクエラ/取手

rakuera_split1_03

取手も家具調のキッチンにこだわるからこそ選べます

キッチンのアクセントになるフラットバー取手(シルバー・ブラック)、ライン取手(シルバー・ブラック)、バー取手(シルバー)を5種ご用意しました。

今回の現場では、“フラットバー取手(ブラック)”を採用しています。

ステンレスワークトップ

ステンレスワークトップ

ステンレスならではの硬質な美しさ

キズが目立ちにくいコイニング加工。

ステンレスクリナップ6

サビにくく、長寿命

ステンレス流し台が日本で普及してか50年以上が経ちます。
ご家庭だけでなく、プロの厨房でも当たり前のように使われている定番の素材です。
ステンレスはそもそも、鉄にクロムなどの金属を混ぜ合わせた合金です。
鉄だけでは腐食してしまいますが、ステンレスに含まれているクロムが空気中の酸素と結びついて「不動態被膜」というバリヤーをつくります。
これによって塗装などをしなくてもサビにくい強い金属になるのです。
さらに「不動態被膜」は表面が傷ついても自然に再生するのでステンレスは耐久性が高い素材として評価されています。

美・サイレントシンク

美サイレントシンク

美・サイレントシンク

シンク表面には水アカがつきにくい美コート(親水性のセラミック系特殊コーティング)を採用。さらにエンボス加工を施してあるのでキズがつきにくく、美しさが長持ちします。

シンク裏の底面、側面は、作業音を抑える制振構造で、サイレント性能にも優れています。

美コート

美コートは、親水性コーティングだから汚れた浮き上がる!

水に馴染みやすい親水性のセラミック系特殊コーティング。

油汚れ、水アカなどの下に水が入り込み、汚れを浮かし、汚れを落としやすくします。

美コート

キズがつきにくく、目立たない

シンク表面の特殊エンボス加工が、食器等とシンクが接する面を減少。

こすれキズがつきにくく、目立ちにくくしています。

美サイレントシンク2

水音が静か

シンク裏の制振構造で水はね音を抑えます。

会話を妨げられることがありません。

フラットスリムレンジフード

5施工後SK-2

スリムですっきりとしたデザイン

スリムでスッキリしたデザイン。省エネ性の高いLED照明を搭載しました。

フラットな内面形状で、お手入れもかんたんです。

フラットスリム

お手入れしやすい内面形状

継ぎ目や凹凸の少ない内面形状に加え、ファンの入り口付近もお手入れしやすい形状です。

さらに油汚れをはじきやすい「はつ油塗装」を施しました。

LED フラットスリムレンジフード

LED照明

省エネ性に優れたLED照明を搭載しました。

施工の様子

2SK解体

既存のL型システムキッチンを解体・撤去していきます。

3SK解体済

撤去済み。

2SK解体3

キッチン背面側の腰壁を撤去して開放的にして欲しいとの事でしたので、撤去していきます。

3SK解体済2

給排水設備等していきます。

2SK解体4

ボードで仕上げます。

5施工後SK

クリナップシステムキッチン『ラクエラ』への施工完成!

5施工後SK2

キッチンリフォーム完成!腰壁を撤去し、開放的になりました。

5施工後SK4

ディスポーザーの施工も完成です。

クリナップ

クリナップ水まわり工房

弊社は、クリナップ水まわり工房の正会員です。

クリナップ製品へのリフォームをお考えのお客様は、お気軽にご相談下さい(*'▽')

◆ クリナップ水まわり工房の公式サイトは ➡ こちらから

キッチンワークスで

『増改築等工事証明書』の発行が出来ます!!

※ リフォーム減税の対象となる工事が、一定の条件を満たした上で適切に行われたことを証明する書類です。

札幌市中央区大通エリアに誕生!キッチンワークスのインテリアスタジオ!

琉球石灰岩張りの入口タイル、琉球石灰岩のシーサーがお客様をお出迎え☆

弊社で取り扱っている、オーダー家具&オーダーカーテンの全てがご覧いただけます。

インテリア琉球

インテリア

インテリア

インテリア

インテリアスタジオ大通の詳細はこちら

札幌オーダーカーテン工房サイトはこちら

札幌オーダー家具工房サイトはこちら

お問い合わせはこちら

関連のリフォーム施工事例を見る