北広島市の戸建住宅にて、システムキッチンリフォーム施工事例のご紹介です

クリナップシステムキッチン『ラクエラ(rakuera)』I型260㎝採用

空間の主役になれる個性的なシステムキッチンで、心躍る毎日を♪

 

BEFORE

1施工前6

リフォーム前のシステムキッチンです。

長年の使用で古くなってきたので、快適で使いやすいシステムキッチンへのリフォームをご希望でした。

クールでスタイリッシュなシステムキッチンへとリフォームします。

AFTER

7施工後

クリナップシステムキッチン『ラクエラ(rakuera)』I型260㎝採用。

空間の主役になれる個性的なシステムキッチンで、クール&スタイリッシュな空間を演出しています♪

クリナップ独自開発のステンレス素材で、キッチンを長くきれいに保ちます。

BEFORE

1施工前2

リフォーム前の食器棚です。

こちらも個性的でカッコイイ食器棚へとリフォームしていきます!

キッチンを境に、既存フローリングへの上貼りでクッションフロアも施工しています。

AFTER

7施工後8

キッチン背面設置の食器棚は、クリナップの『カグタス収納』を採用しています。

間口2100mmの“ダークウッド”カラーを採用。

オープン棚付3段引出し+スライド台付3段引出し+オープン棚付ダストスペースの組み合わせ。

吊戸棚には、間口60㎝のオープンタイプを写真のように少しずらしてお洒落に設置しました。

BEFORE

1施工前4

ダイニング側からみた施工前キッチン。

AFTER

7施工後12

ダイニング側からみた施工後キッチン。

カウンターニス塗り、クロスも貼り替えしてリフレッシュしています。

ステンレスワークトップ

ステンレスワークトップ

ステンレスワークトップ

ステンレスならではの硬質な美しさが魅力的。

キズが目立ちにくい、コイニング加工。

ステンレスクリナップ6

サビにくく長寿命

ステンレス流し台が日本で普及してか50年以上が経ちます。ご家庭だけでなく、プロの厨房でも当たり前のように使われている定番の素材です。
ステンレスはそもそも、鉄にクロムなどの金属を混ぜ合わせた合金です。鉄だけでは腐食してしまいますが、ステンレスに含まれているクロムが空気中の酸素と結びついて「不動態被膜」というバリヤーをつくります。これによって塗装などをしなくてもサビにくい強い金属になるのです。さらに「不動態被膜」は表面が傷ついても自然に再生するのでステンレスは耐久性が高い素材として評価されています。

ステンレス(美・サイレント)シンク

7施工後3

汚れにくく、傷がつきにくい特殊コーティングを採用

親水性セラミック系の特殊コーティングによって、油汚れ・水アカなどの落ちにくい汚れも浮かして落としやすくしました。

また、シンク表面に施した特殊エンボス加工により、こすれキズがつきにくくしています。

美コート

美コート静音

高い静音性

シンク裏の底面だけでなく側面にまで広がった制振構造が特徴。

シャワー水栓から出る水道水がシンク表面にあたる音は、約60dBの騒音を立てていた従来のシンクに対して何と約40dBという静かさです。

洗エールレンジフード

7施工後5-2

洗エール/ボタン1つでフィルターとファンまるごと自動洗浄

フィルターをファンと一体化させた新構造のファンフィルターをお湯で浸け置き洗い。

お湯を掻き揚げる動作によって生じる水流を繰り返し衝突させることで汚れを除去。

約2ヶ月に1回の洗浄で約10年間ファンフィルターを取り外さずにお掃除が可能です。

給湯トレイと排水トレイは食器洗い乾燥機で洗浄できます。

洗レールレンジフード

洗レールレンジフード2

お掃除時間の短縮に加えて節水もできる

一般的なフィルターに比べて、2ケ月で約90分短縮、約55ℓの節水を実現。

洗レールレンジフード3

消費電力を抑える、2つの機能を搭載

熱ごもりによる不快感やエアコンの消費電力を抑制する「自動排熱運転」が可能。

また、調理物の温度を検知し、自動的に換気風量を切り替えて省エネ運転する「省エネナビ」も搭載。

手動操作と比べると最大約65%削減できます。

さらに省エネ運転中に手動で風量切換を行った回数や状況を学習し、自分に合った風量切換タイミングになります。

カグタス収納

7施工後11

カグタス収納で自分好みにお洒落に空間演出

食器やストック品の収納はもちろん、上台のオープン棚は雑貨のディスプレイ棚としても使えるので、キッチンやリビングなど置く場所を選びません。

カグタス収納3段引出し

3段引出し/スライド台付・オープン棚付

お皿やカトラリーなどの小物を効率よく収納できる引出しタイプです。

カグタス収納ダストスペース

ダストスペースタイプ

フリースペースを活用してゴミ箱や背の高い収納物等を置いておくことができます。

7施工後10-2

オープン棚

お気に入りの食器やインテリア小物を置いて、魅せる収納として活用できます。

小さなアートや小物で、自分だけのオリジナル空間を演出してみませんか?

施工の様子

2施工中2

既存のシステムキッチン・食器棚を解体・撤去しました。

キッチンパネルを施工。施工中写真ここまでしかありません・・・m(__)m

7施工後2

クリナップシステムキッチン『ラクエラ(rakuera)』へのリフォーム完成です!クッションフロアの上貼り施工も完成です!!

7施工後8

キッチン背面のクリナップ『カグタス収納』の施工も完成♪

7施工後12

空間の主役になれる個性的なシステムキッチンで、心躍る毎日を♪

クール&スタイリッシュな空間でカッコよく仕上がっています!!

クリナップ

クリナップ水まわり工房

弊社はクリナップ水まわり工房の会員です。

クリナップ製品へのリフォームをお考えのお客様は、お気軽にご相談下さい!!

◆ クリナップ水まわり工房公式サイトは ➡ こちらから

キッチンワークスで

『増改築等工事証明書』の発行が出来ます!!

※ リフォーム減税の対象となる工事が、一定の条件を満たした上で適切に行われたことを証明する書類です。

札幌市中央区大通エリアに誕生!キッチンワークスのインテリアスタジオ!

琉球石灰岩張りの入口タイル、琉球石灰岩のシーサーがお客様をお出迎え☆

弊社で取り扱っている、オーダー家具&オーダーカーテンの全てがご覧いただけます。

インテリア琉球

インテリア

インテリア

20250926_111613

インテリアスタジオ大通の詳細はこちら

店舗・オフィス・ガレージ・工場・施設・病院等へおオーダーカーテン設置もお任せください!

札幌オーダーカーテン工房サイトはこちら

ご自宅のスペースにぴったりおさまるオーダー家具収納で、収納スペースをもっと便利に快適に!

札幌オーダー家具工房サイトはこちら

お問い合わせはこちら

関連のリフォーム施工事例を見る