札幌市のマンションにてTOTOウォッシュレット一体型便器
ネオレスト/AH1、施工事例のご紹介!

リフォーム前のトイレです。
一体型のタンク背負いタイプのトイレをご使用でした。
こちらの写真には写っていませんが、向かって右側にあるトイレ手洗いカウンターも交換します。
クロス、クッションフロアの内装も一新してきれいにします!!

TOTOウォッシュレット一体形便器『ネオレスト/AH1』へとリフォームしました。
見てお分かりの通り、タンクレスで超スッキリとした見た目が印象的ですよね!(^^)!
トイレの外観を見るだけで、お掃除する箇所が少ないと感じ取れます!!
まさに、美しいデザインのトイレに、美しさのためのテクノロジーを搭載したトイレです☆
TOTOだけの「きれい除菌水」
汚れのもとになる“菌”を除菌して、トイレのキレイを保ちます。
TOTO独自の「きれい除菌水」は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。
薬品や洗剤を使わず、水から作られます。
時間がたつともとの水に戻るので環境にやさしいのが特長です。


これが「きれい除菌水」の除菌力
黒ずみ汚れに変化する前に「きれい除菌水」がこまめに除菌!きれいを守ります。
「きれい除菌水」が便器やノズルを自動で除菌することで、目に見えない菌や汚れを分解し、黒ずみ汚れに変化するのを抑えます。

便器きれい(AH・RHタイプのみ)
気になる黒ずみの原因となる“菌”を除菌
使用前に、便器ボウル面にミスト(水)をふきかけて、汚れをつきにくくします(プレミスト)。
さらに、使用後と8時間使用しないときには、「きれい除菌水」のミストを自動でふきかけ、見えない汚れを分解、菌を除菌。
トイレが自分できれいを守るから、きれいが長持ちします。

ノズルきれい
使うたびにノズルの内側も外側もしっかり洗浄・除菌
「ウォシュレット」使用前後に水でノズルを洗浄する「セルフクリーニング」に加え、トイレ使用後にTOTO独自の「きれい除菌水」が、ノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌。
使用していないときも定期的に洗浄することで、ノズルのきれいが長持ちします。

手洗器も交換しました

リフォーム前のトイレ手洗いカウンターです。
こちらもTOTOの手洗器へと交換します。

いままでより、シンプルでスリムなTOTO手洗器へ。
奥行をおさえたコンパクトな陶器製手洗器。
クッションフロア・クロスの内装リフォームもしました。
空間に余裕が生まれ、トイレが広くなりました!!
オーダーカーテンアドバイザーが、採寸・ご相談に応じますのでお気軽にご連絡ください。
デッドスペースの有効活用をお考えでしたら、ピッタリサイズで作れるオーダー家具はいかがでしょうか?オーダー家具でデッドスペースを活用しながら収納力アップも可能です。
関連のリフォーム施工事例を見る

TOTO『ピュアレストEX』+WL『アプリコットF1A』へ快適トイレリフォーム!札幌市戸建

TOTOタンクレストイレ『ネオレストAS』へ交換リフォーム!札幌市マンション

TOTO『ピュアレストEX』+ウォシュレット『SB』へトイレリフォーム!恵庭市マンション

TOTOウォシュレット一体型『ZR1/手洗あり』でコスパ良く快適にトイレリフォーム!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体型『ZJ1シリーズ』でいつも清潔な空間へ!札幌市戸建

TOTOタンクレストイレ『ネオレストAS』+『コンフォートシリーズ』カウンターキャビネット設置!小樽市戸建

壁紙で遊ぶ、サンゲツ人気の『ムーミンシリーズ』+TOTO『ピュアレストEX』で楽しい空間へ!札幌市マンション

