押入れ板の設置 札幌市戸建て

押入れの中に棚板設置で、収納力アップ!
BEFORE

押入れ

既存の押し入れに棚板を設置します。
お客様と取付高さを決め、基準の墨を出し、内寸法を測ります。

AFTER

押入れ板設置

今回はシナランバーコア合板18mmを使って2か所棚板と受桟を設置しました。
収納スペースが増え、スッキリ片付けることが出来ます。

施工の様子

シナランバーコア合板18㎜

シナランバーコア合板18mmを準備しました。

シナランバーコアは、狂いの少ない小幅の板を剥ぎ合わせたものを芯材とし、その両面にシナ合板(ベニヤ)を貼ったものです。
厚みがあり比較的強度もあります。
優しい手触りはシナならではの滑らかさです。

切り込み

採寸した寸法に合わせて切り込みします。
棚板を2枚作り出します。

受桟

次に受桟を作ります。
棚板の端材を使って巾40mmにカット。
長さもそれぞれカットしていきます。

やすり掛け

切った部分はバリが出てボソボソになっているので、ペーパー(紙やすり)を当ててきれいにします。

取付

最初に出した基準墨に合わせて、受桟を取付します。

固定完了

受桟の上に棚板を乗せ、ビスで固定し完了です。
今回はお洒落番長小杉隊長による施工でした!!
手先の器用さと、細かな気配りが仕上がりのキレイさに出ています!!

BEFORE

棚板処置前

こちらにも新たに棚板を設置します。

AFTER

棚板施工後

こちらも棚板をビス固定して完成です。

マンションリフォーム、リノベーション工事は、信頼と実績の自社施工キッチンワークスまで。
自社施工だから工期も短く済むので、リフォームにかかるストレスも軽減されます!!
水廻りリフォームはもちろん、内装リフォーム、室内リフォームはお任せ下さい(*^-^*)

マンションリフォーム事業部専用サイトはこちら

札幌オーダーカーテン工房サイトはこちら

札幌オーダー家具工房サイトはこちら

お問い合わせはこちら

関連のリフォーム施工事例を見る