BEFORE
工事前のキッチンはタイルの壁に開扉タイプの収納です。
天板には水栓やガス栓がついています。
AFTER
完成はタカラスタンダードのシステムキッチン。
リフォーム前は天板についていた水栓。今回シンクの1段凹んだところに設置されてます。結露や水分が伝う水栓。意外とこの違いもお手入れがラクになるポイント!!
そしてもうひとつ、リフォーム前は天板についていたガス栓。検査の為に必要なので撤去できませんが、使用しない方にとっては天板についている必要はありません。無駄なお手入れ箇所を増やしてしまうことになりますよね。ということでキャビネット内部、普段見えない部分に取付しています。
過去、80cmのキッチンが主流でしたが現在一般的には85cmが主流。
今回の現場も高さが高くなるため、対面の開口を変えなければいけません。
ということでまずはカウンターと枠を撤去!!
カウンターの下地を入れていきます。
完成がこちら。
アイカのバリューエッジカウンターに交換しました。
バリューエッジカウンターは耐水性が高いので、キッチンでの水はねなどの水分にも、腐食が起こりにくいカウンターです。
こちらはキッチン本体の方。解体が終わり、キッチンパネルを施工しました。
キッチン組付中!!
小杉隊長の元、トレードマークのタオルを巻いた高橋くん!!頑張ってます!!
完成です!!ホーローの整流板付きのレンジフードにツルツルのキッチンパネル。格段にお手入れのラクなキッチンに変身しました。
システムキッチン、キッチンパネルの施工、水廻りのリフォームは、信頼と実績のキッチンワークスまで。
札幌市内はもちろん、札幌近郊でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。
まずはお見積りから。ご連絡お待ちしております!!
関連のリフォーム施工事例を見る

マットな質感の扉がナチュラル空間を演出、シンプルな木製システムキッチンへリフォーム!札幌市マンション

高品位ホーローで、汚れ・湿気・キズにも強い清潔キッチンへ!札幌市マンション

タカラ最高級グレード『レミュー』、高級人造石の美しさで作り出す上質空間!札幌市マンション ★YouTube動画有

シンプルで使いやすい木製システムキッチンへリフォーム!札幌市マンション

吊戸棚をなくして開放的に、タカラ『エーデル』でお掃除もラクラクキッチンへ!札幌市マンション

タカラホーローシステムキッチン『トレーシア』でお掃除ラクラクキッチン!札幌市戸建

ナチュラルホワイトカラーで明るいキッチン空間へ!札幌市戸建 ★YouTube動画有
