札幌市のマンションにて、水廻り・内装フルリノベーション工事施工事例のご紹介
3点式ユニットを独立させ、使い勝手のよい水廻り空間へ!
和室は洋室へと作り変え、生活しやすい動線を考えています
リノベーション前の平面図です。
和室を洋室へと作り変え、広々と使えるLDKに!
3点式ユニットは、それぞれの空間を独立させ、使い勝手のよい水廻りにします。
リノベーション後の平面図です。
生活しやすい動線を考えた、広々としたワンルームへ!
居室/和室から洋室へ、広々としたワンルームのLDK
リフォーム前の居室スペースです。
間仕切り壁を撤去し、キッチンの位置を移設。
和室は洋室へと作り変えて、広々としたワンルームへとリノベーションします。
リフォーム後のLDKです。
キッチンスペースをしっかりと確保して、ワンルームのLDKへとリノベーションしました。
広々とした居室空間とキッチンスペースが区切られ、使い勝手のよい作りになっています。
フローリングはDAIKEN『ハピアベイシス(LL-45)』を採用しています。
システムキッチン/トクラス『Bb(下台)』・オーダー食器棚他
システムキッチンスペースを造作し、キッチン背面スペースに食器棚も設置しました。
自社工場【札幌オーダー家具工房 工場直営店】フルオーダーのセパレートタイプのオーダー食器棚です。
リフォーム前のセクショナルキッチン。
移設して、使いやすいシステムキッチンへ!
リフォーム後のキッチン写真がなく・・・m(__)m
キッチンスペースが独立して使いやすいカタチに!
システムキッチンはトクラス『Bb(ベースキャビネットのみ)』を採用。
トクラス独自素材の優れた人造大理石の、基本機能を兼ね備えたスタンダードなシステムキッチンです!
キッチン横の壁には、新しくクローゼット収納を設置しました。
限りあるマンションのスペースに、これだけの大容量収納があるのは嬉しいですね( *´艸`)
工場在庫品のタカラスタンダードレンジフードを採用。(VRAタイプ)
キッチンパネルは、アイカ工業の『セラール』を施工。
自社工場にてフルオーダーの食器棚。
収納が確保でき、家電置きとしてもお使い頂けます。
工場在庫品でリーズナブルにご提供♪
廊下・玄関
リフォーム前の玄関・廊下です。
収納・建具も交換していきます。
廊下のカーペットフロアは居室に合わせてフローリングへ。
玄関収納も自社工場にてフルオーダーしました。
シンプルな開き扉、内部可動式の棚板収納タイプです。
玄関土間もフロアタイル貼り替えでリフレッシュ!
廊下の収納スペースも内部写真はありませんが作り変え、建具も交換しています。
居室側からみた玄関です。
3点式ユニットから独立した水廻り空間へ!
既存は3点式ユニットでした。
水まわりは独立していた方が使いやすいですよね。
使いやすい水廻り動線へと作り変えていきます。
元々洗濯機スペースだった場所へ移設し、独立したユニットバス空間を造作しました。
TOTO『WHシリーズ』を採用しています。
既存の洗濯機スペース。
右側の扉奥が3点式ユニットでした。
洗面化粧台+洗濯機スペースを確保しました。
トイレも独立した空間に設置。
洗面化粧台はTOTO『Vシリーズ』を採用。
トイレはタカラスタンダードの『ティモニシリーズ』です。
洗濯機上には棚板一段のオープンボックスを設置。
底面にステンレスパイプを設けました。
もちろん自社工場オーダー製作です(^^)/
施工の様子
インテリアスタジオで弊社のオーダー家具&オーダーカーテンの全てをご覧いただけます!
- オーダーカーテン
- タッセル
- オーダー家具(食器棚、テレビ台、壁面収納棚、キッチン、メディシンボックス)
- インテリア(イス、テーブル)
- ボッシュ製品(食洗機、IHクッキングヒーター)
など。(※ 随時入替え・追加展示していく予定です)
キッチンワークスで
『増改築等工事証明書』の発行が出来ます!!
※ リフォーム減税の対象となる工事が、一定の条件を満たした上で適切に行われたことを証明する書類です。