江別市の戸建住宅にて、システムバスの施工事例のご紹介です

タカラスタンダード最高級バスルーム『プレデンシア(PREDENCIA)』S1216サイズ

最高級のぬくもりに、身をゆだねる至福のひとときを!

 

BEFORE

1施工前在来浴室

リフォーム前の浴室は在来工法浴室でした。

寒いのがお悩みでした。

特に冬場はタイルがヒンヤリ・・・Σ(゚д゚lll)

身体が温まるのに時間が掛かっていました。

今回タカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽に交換し、身体の芯まで温まるバスルームへとリフォームしていきます。

AFTER

4施工後SB

タカラスタンダード最高級バスルーム『プレデンシア(PREDENCIA)』S1216サイズへとリフォームしました!!

魅力は何と言っても「鋳物ホーロー浴槽」です☆

鋳物ホーローならではの蓄熱性により、浴槽に触れる背中からぬくもりが届く!!

お湯とのダブル温浴効果で、温泉に入ったときのように、身体の芯まであたたまるんです(*^-^*)

プラス「高断熱浴槽仕様」であたたかさを逃がしません☆

キングオブバス/鋳物ホーロー浴槽

鋳物ホーロー浴槽

人の手でしか作れないもの、職人のプライドを込めて

熟練の職人たちが、ひとつひとつ丁寧に作り上げる鋳物ホーロー浴槽。

一生ものにふさわしい、確かなクオリティを!

鋳物ホーロー浴槽2

真珠のような肌ざわりのガラス層

熟練の職人技で幾重にもコーティングされた、分厚いガラス層。

真珠にも似た奥行きのある光沢と、しっとりと肌に吸い付くようなさわり心地を実現しています。

鋳物ホーロー

鋳物ならではの重厚感

比重の高い鋳鉄でつくられた浴槽は、総重量100㎏以上。

しっかりと身をゆだねられる、本物だけが持つ重厚感が、1日をしめくくるにふさわしい贅沢なくつろぎを演出します!

鋳物ホーロー2

浴槽からの熱がじっくり体をあたためる

浴槽自体が熱を蓄える鋳物ホーローなので、浴槽に触れる背中からぬくもりが届きます。

お湯とのダブル温浴効果で、身体の芯までしっかりぽかぽか。

温泉に入った時や岩盤浴後のように、いつまでもぬくもりが長続きします!

鋳物ホーロー3

高断熱浴槽&断熱風呂フタ

高断熱浴槽

追い焚きが減る、高断熱浴槽&断熱風呂フタ

浴槽外側に保温材を吹き付けた高断熱浴槽と、保温材入りの断熱風呂フタをセットで使えば、あたたかさ長続き!

追い焚きの回数が減り、光熱費の節約にもなります。

パーフェクト保温

パーフェクト保温

浴槽全体を保温材で完全防備

浴室のあらゆる面に分厚い保温材を施すなど、冬場でもしっかりとあたたかさがキープできる、タカラスタンダード独自の「パーフェクト保温」。

※ シリーズによってオプションになります。

キープクリーンフロア

キープクリーンフロアぬくもり

お湯をかけるだけでぽかぽか、床下からの冷えをシャットアウト

熱が伝わりやすい磁器でできたタイルは、お湯をかけるだけですぐにあたたまります。

じんわりと優しいぬくもりが、足もとを快適にします。

さらに磁器タイルの下に挟んだ保温材が、床下からの冷えた空気をシャットアウト!

タイルタフロア

風合いが美しい大判タイルで、磁器タイルならではの高級感を

天然石をそのまま切り出したような印象を与える磁器タイルは、30㎝角の大判サイズのものを使用。

バスルームの足もとにラグジュアリーな彩りを添えます。

キープクリーンフロアすべりにくい

独自加工で濡れてもすべりにくい

磁器タイル表面に凹凸を加工することで、日本建築学会の安全基準を上回るすべりにくさを実現。

子供や高齢者のいるご家庭でも安心です!

キープクリーンフロア

傷つきにくくて、汚れが落ちやすい

硬いブラシで擦っても、風呂イスを引きずっても傷がつきにくい磁器タイルを採用。

皮脂などの頑固な汚れもゴシゴシお掃除できます!

また、磁器タイルの表面の小さな穴をクリーンコーティング技術で覆っているから、汚れが落ちやすい!

磁器ならではの水はけの良さで、ヌメリもカビも抑制します。

ホーロークリーン浴室パネル

ホーロークリーン浴室パネル

ガラス質特有の美しい艶を、カンタンなお手入れでいつまでも

ホーローが叶える手間いらずの清潔空間!

洗剤なしでらくらくキレイに!

ホーロークリーン浴室パネル特長

いつまでも変わらない清潔感

傷に水垢やカビなどの汚れが入り込むと、キレイに落とすのが難しくなってしまいますが、ホーロークリーン浴室パネルなら大丈夫。

傷がつきにくので、長年使ってもお手入れのしやすさは変わりません!

ホーロークリーン浴室パネルマグネット

マグネットでできることが広がります

ベースが金属だから遊びや収納に大活躍するホーロークリーン浴室パネル!

マグネット収納“どこでもラック”を使えば、家族の成長にあわせて自由度の高い収納が実現します!

揺れに負けない構造の耐震システムバス

耐震システムバス

震度6強の揺れにも負けない、安心が続くバスルーム

毎日の入浴を心からリラックスしてもらえるように、タカラスタンダードは震度6強相当の振動にも負けない頑丈な構造をシステムバスに採用!

万が一の時にも、家族の安全をしっかり守ります。

フレームでバスルームを支えるから揺れに強い!

一般的なシステムバスは、数本の短い支柱によってその荷重を支えていますが、タカラスタンダードでは独自に頑丈なフレーム架台を開発し採用。

過酷な三次元耐震実験で実証された高い耐久性で、家族の安心を支えます。

耐震システムバス

施工の様子

3施工中SB

既存の在来工法浴室を解体・撤去しました。

浴室の土台部分を施工していきます。

写真の担当施工スタッフは大沼です。

3施工中SB2

浴室の土台を作って、フレーム架台・浴槽パン・排水関係を施工しました。

写真の施工スタッフは荒川です。漏水検査しています。

3施工中SB施工後ボイラー交換にあたりり保温しっかり

システムバスリフォームに合わせてボイラー交換もしています。

こちらもしっかりと保温していきます。

3施工中給湯機施工後SB入口

ボイラー施工完成です。

システムバス入口ドアも取り付けしました。

ユーティリティリフォームもしている現場です。

この後ユーティリティの内装もキレイにしています。

BEFORE

1施工前在来浴室2

リフォーム前の浴室入口ドアです。

AFTER

4施工後SB入口

浴室ドアは2枚引戸を採用。

パッキンレスのタテ型換気口の「キープクリーンドア」でお手入れラクラクです!

浴室入口枠も、キッチンワークスオリジナル樹脂製枠へと交換済みです!!

動画はこちらからご確認ください!

オーダーカーテン専属のアドバイザーが、長年の経験と豊富な知識でお客様のお手伝いを致します!

最新のトレンドから人気の定番商品まで、幅広くご提案します!もちろん採寸もお任せ下さい。

札幌オーダーカーテン工房サイトはこちら

オリジナルのオーダー家具収納で、自分だけの「欲しかった!」をカタチにしてみませんか?

お気軽にお見積り、ご相談お待ちしております。

札幌オーダー家具工房サイトはこちら

お問い合わせはこちら

関連のリフォーム施工事例を見る